当社では15年程前からボディコーティングを施工しております
自分の車はもちろんバイクにも、(9年目の隼、新車時と5年目にかけましたました)
バイクは車よりも直接触る事が多いのでコーティングはかなり有効です
下の写真のようにタンク、シートカウルは常に洋服で擦れています
マメにワッスクがけしているユーザーの方も下地にガラスコーティングは良いと思いますよ!
擦り傷には汚れが付きやすいですし、ついた埃がまたキズの原因となり悪循環です
新車のネイキットで2万円前後、フルカウルモデルで3万円~承ります
今思えばホイルにもかければよかったなぁ(´∩`。)
ローターにぶつかって手が痛いのでホイルまわりは水で流すだけって人も多いと思います。。
次バイク買ったらホイルもばっちりやります!
隼もそろそろ10年、次は高回転まで気軽に回せるミドルクラスが欲しいな~
山道で軽快に走れて高速道路で虫が直撃しない程度のスクリーン付き・・・
ホンダのNC700とかカワサキの650あたりが気になります。。
NC700Sはメットインスペースが魅力ですね!暗闇でメットホルダーゴソゴソしなくてすむし
サイフとか携帯、タバコなんかも楽々収納 ズボンのポケットにサイフと携帯入ってる時点でゴワゴワして運転しにくいんですよね~
便利さならNC700、走りの楽しさならERやNinjaなのかな?
2013年モデルが出たらカラーリングで考えよう。。